【徳島県美馬市】 日本一の清流と藍の町で心も体もニュートラル
高松空港から車で約40分、徳島空港からも約1時間とアクセス抜群の美馬市は、商人の町として栄えたうだつの町並みがあり、文化をつなぐ藍染体験工房や美馬和傘工房、地域ならではの竹細工屋が軒を連ねます。近年では若者が経営するカフェやなども増えており、都心部から集まったサテライトオフィス要員の集いの場としてさらに活気を増しています。
-
うだつの町並み -
脇町和傘 -
脇町藍染体験
また、県内では農泊の先進地としても知られ、 2018年3月に中国四国で初の世界農業遺産に認定された、豊かな自然での田舎暮らし体験は心も体もニュートラルに戻してくれます。
-
茶畑 -
茶畑 -
蕎麦畑
藍染で栄えた商人の町
〜脇町〜
藍染で栄えた商人の町、脇町には、桜やチューリップ・洋蘭など、様々花を愛でるスポットが満載です。中でも八百萬神之御殿の桜は圧巻標高800mの高地に8000本に及ぶソメイヨシノなどの桜が咲き乱れます。また、デ・レイケ公園では1200本のチューリップが花の絨毯を織り成し、あんみつ館ではシンビジウムの直売や蘭を使った珍しい特産品を販売するなど、花見のお土産でも美馬を楽しんでいただけます。
-
洋蘭 -
しだれ桜 -
デ・レイケ公園のチューリップ
日本一の清流を満喫
〜穴吹町〜
日本一の清流穴吹川は、大手お茶ブランドのコマーシャルにも起用されるほどの透明度。夏には大勢のキャンパーが集います。国道492号を穴吹川沿いに進めば、恋の成就を願う恋人峠・落差33mの閑定の滝をすり抜けて、西日本第二の高峰剣山に到着します。標高1955mの山頂までは登山道が整備されており、リフトを使えば約40分で登頂ででます。ハイテクエコトイレも整備されており、初心者でも登りやすい山として、人気を集めています。
-
閑定の滝 -
高峰剣山 -
穴吹川
88景選定の寺町を堪能
〜美馬町〜
美馬市の最西部美馬町には、歴史深い古墳や、いくつものお寺が立ち並ぶ寺町があります。吉野川沿いに広がる田園を散策しながら一つ一つの寺をゆっくり巡れる、市内ではミニ古都と言われる地域です。香川県とも隣接しており、峠を一つ越えれば約40分で弘法大ゆかりの師の里善通寺にたどり着きます。四国80街箇所巡拝での寄り道に最適であり、サイクリングならちょうど良いアップダウンを体験できます。
-
安楽寺 -
寺町案内人 -
初夏の吉野川
柚子の香りでリフレッシュ
〜木屋平〜
周りの標高1,500メートル級の山に囲まれた木屋平は、歴史・生活・文化のどれを取っても古き良き日本が見て取れます。あえて厳しい環境下で暮らす人々は、お互いい支え合い、限界集落になりながらもその地域性は固有のものとして残されています。
木屋平の中でも山深い森遠地域では柚子の栽培が盛んで、旬の時期には山肌に黄色く色づいた柚子の果実が輝きます。食べても良し、飲んでも良し、お風呂に入れても良し、柚子づくしのおもてなしで、リフレッシュできること間違いなしです。
-
木屋平 - 紅葉の渓谷 -
木屋平の柚子 -
木屋平 - 剣山雲海
【農泊施設の紹介】


高越山を望む最高の景色と、心のこもったおもてなしが自慢のお宿は、春夏秋冬様々な体験メニューを取り揃えてお迎えします。


視界の開けた標高約600mの庭からは、運が良ければこぼれ落ちそうな星空が見られます。ホスト自慢の横倉豆腐は地元だけでなく近隣地域らも人気の逸品。豆腐作り体験や、出来たて豆乳の試飲ができるなど、菜食に拘った方に是非体験していただきたい、早朝体験メニューをご用意しています。

ご夫婦で営むお宿では、愛がいっぱい感じられます。お互いを気遣う視線、感謝の言葉。おもてなしは家庭の温かさに溢れ、山小屋風のお部屋では心からの安らぎをいただけます。


高速道路を望む、都会と田舎が交差する場所にありながら、木材の香り漂う素晴らしい日本建築です。屋久杉の板欄間や両面掘りの彫刻欄間が和室の美しさを演出します。ご主人の特技をそのままに、記念になる写真スタンド作成体験が人気です。美馬市での思い出を手作りスタンドに飾ることができます。


センスが映えるバーカウンターで名物の柿チップスを食べながらティータイム。リビングのソファーに身を沈め、足元に町の景色を見ながら季節を感じ、天空の城気分を味わってください。世界農業遺産に認定された急傾斜地農法の地に広がる茶畑を散策し、ブルーベリーやクロモジなど原種の木々を見学できます。

サークル活動や社員研修など、大人数で宿泊していただきたい体験型活動施設です。勉強会や研修でご利用の場合は、懐かしい学校の雰囲気が味わえる多目的ホール、雨が降っても問題なしのBBQ小屋は、思い出作りにもってこいです。童心に返って学校生活を思い出せる空間です。
世界農業遺産を感じる「渕名ウォーキング」
年間約15万人が訪れる夏の穴吹川。穴吹川を観光の目玉の一つとしてPRしようと、地元企業やサテライトオフィス企業が協力し、周遊プランを作成しました。プランの中には特別な体験や、穴場カフェ情報などをちりばめました。
周遊プランの中心の一つである渕名集落は、中国四国で初めて世界農業遺産に認定された地域です。集落には、世界農業遺産の象徴ともいえるコエグロを見学したり、地域固有の植物の観察ができ、夜は満天の星空を観察するための展望台があります。地域の人々と触れ合いながら世界農業遺産を感じる渕名ウォーキング、平成最後の春お勧めの体験です。
-
農業体験 -
コエグロ -
茶畑
穴吹川・清流ポタリンングコース
自転車で気ままに散歩するポタリング。吉野川を南北に渡す橋や、増水で川底に沈む沈下橋を渡りながら、周辺のおみやげ処や神社仏閣を巡流コースです。上り傾斜が辛い美馬市では、折りたためるブロンプトンが大活躍。上りは路線バスを利用して、下りながらの旅を楽しみましょう。清流穴吹川の風を感じながら下る風景はきっといつもと違って見えるでしょう。ポタリングガイドツアー申し込みはこちら
【お店の紹介】
 風和里定食.jpg)
農家レストラン風和里(ふわり)
〜風和里定食〜
地元産野菜づくしの ヘルシーなランチが女性に人気。

あめん棒
〜天然鮎そば〜
清流穴吹川の天然鮎を2匹も使っ た贅沢な一品(夏期限定)です。 鹿肉、を使ったジビエ料理も楽し めます(期間限定)。

ルーシュ カホア
〜キッシュプレートランチ〜
地元野菜を1プレートにたっぷりのせて、いつものランチに彩りを! <詳細はこちら>

とっと屋 誠庵
〜焼き鳥と手作り餃子〜
徳島の地鶏を使用し、食材にこだ わりの焼鳥屋さん。地元の野菜を使った手作りギョーザも人気です。 <詳細はこちら>

白草社
〜カレー〜
地元のトウガラシに、ターメリックなどの香辛料を 組み合わせた本格カレーが味わえます。 <詳細はこちら>

Woody’s CAFE
〜ロースカツサンド〜
高温のプレスで焼き上げる為、「外はカリッ 中はふん わり」としたパンが味わえます。また、挟んだ具材も一緒 に焼くので野菜は温野菜のようになるのも特徴です。 栄養素や旨味を逃さないヘルシーフードです。 <詳細はこちら>
【お土産紹介】
-
ぶどう饅頭 日乃出本店
-
じいじのきのこ 美馬しい茸協同組合 -
してはらブルーベリー園